【徹底レビュー】WAQのSOLODX(ソロデラックス)は標準装備が充実で完璧!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • 憧れのソロキャンプをしたい
  • 時間をかけずに設営撤収できるテントが欲しい
  • 買い足す必要のない装備が充実したテントが欲しい
いごこち

キャンプ歴2年、子供3人の5人家族!
ファミリーキャンプがメインの「いごこち」です!

大型テントしか所有していない場合は大型テントをソロで使用するのはなかなか大変ですよね。

  • 大型テントは1人での設営撤収が困難(時間もかかる)
  • 泊まりならいいけど、デイキャンプでの大型テントは大変

ワンポールテントなら設営撤収に時間がかからないと知ってから色々と調べるうちにWAQ(ワック)SOLODX(ソロデラックス)にたどり着きました!

価格も手頃で大きすぎず、小さすぎずいい感じ。家族に相談して即購入。

WAQ SOLODX(ソロデラックス)は総合的に判断して完璧なテントと言えます!

使用するシーン
  • 完全にソロ
  • 父子キャンプ
  • 家族全員(5人)でデイキャンプ
テントの条件
  • 1人でもすぐに設営撤収ができる
  • 2人でも過ごせる大きさ
  • 大人1人と小さい子供2人でも過ごせる大きさ

使用するシーンを想定してテントの条件を決めました。

泊まりのキャンプでは子供2人との父子キャンプを想定しました。

SOLODX(ソロデラックス)と名前にソロが付く通り、ソロで贅沢に過ごすテントという作りです!

家族5人でデイキャンプはしますが、さすがに泊まりだと狭いです。

標準装備が多くて非常に優れたテントですが雨漏りするという欠点もありますので詳しく説明していきます。

むしろ天気予報を確認して晴れの日にキャンプをすれば欠点はゼロに等しいです。

いごこち

SOLODX(ソロデラックス)を購入してから毎週のように晴れの日は家族5人でデイキャンプ!

チロ

デイキャンプなら全員がそろってテント内で過ごすことが少ないからちょうどいいサイズだね!

メリット
デメリット
  • TC素材で火の粉に強い
  • オールシーズン対応
  • 居住性が高い
  • フタマタポール、煙突穴、インナーテント、サブポールが標準装備
  • タン、オリーブ、ブラックの3色
  • 設営のバリエーションが豊富
  • 拡張性がある
  • 雨漏りする
  • 重たい、かさばる
  • 雨に弱い、カビやすい
  • ファスナーが止水ではない

\ おすすめアウトドアブランド /

全商品1年間のメーカー保証付き!

目次

Alpha TC SOLO DX(アルファティーシーソロデラックス)は優秀

SOLODX

Alpha TCをバージョンアップさせて誕生したのがAlphaTC SOLODXです。

WAQのテントは現在2種類販売されています。

初めに販売が開始されたテントがAlphaTC

次に販売されたテントがAlphaTC SOLODX

SOLODXはキャンプで実際に使用した方のリアルな要望に答えて改良され、数多く存在するワンポールテントの中ではかゆいところに手の届いたダントツにおすすめなテントです。

いごこち

個人的にはソロデラックス一択!

チロ

必要最低限で価格も抑えたい場合はAlpha TC
もっと価格を抑えたい場合はBUNDOK ソロティピー1TC

SOLODX(ソロデラックス)は高くて広い

テント中央の最大の高さが180cmとかなり高い地点にあります。幅は300cm×300cmと広々。

荷物の量にもよりますが大人2人までなら十分に過ごせます。

写真に写っているサブポールで立ち上げた正面出入り口は高さ200cmになっています、かがむ事が少ないのでストレスなく出入りが可能です。

いごこち

荷物を置くスペースが広く取れるのが助かる!

チロ

出入りも腰への負担がかからないからいいね!

火の粉にも強いオールシーズン使えるTC素材

AlphaTC SOLODXのネーミングに含まれるTCというのはテントの素材を意味しています。

TC素材とはポリエステル65%と綿(コットン)35%を混ぜて織った生地のことで、主にテントやタープに使われており。ポリコットンとも呼ばれています。

TC素材メリット

  • 火の粉に強い
  • 通気性が高い
  • 透湿性が高い
  • 遮光性が高い
  • 寿命が長い

透湿性(とうしつせい)とは生地の内側から外側へ水分を逃す性質です。テント内部が蒸れにくい快適な環境を維持してくれます。

夏は強い日差しをさえぎり、冬は冷気を防いで過ごしやすいおかげでオールシーズン対応。

TC素材はポリエステル素材のテントより寿命が長いのもメリット!

ポリエステル素材は加水分解という現象により防水性が損なわれます。ポリエステル素材のテントの寿命は使用状況や保管状況に大きく左右されますが一般的には5〜10年程度という意見が多いです。

いごこち

焚き火でテントに穴が開かないのは助かる!

チロ

TC素材の方が長く付き合えるね!

TC素材デメリット

  • 重たい
  • かさばる
  • 雨に弱い
  • カビが発生しやすい
いごこち

確かに重かったりカビが発生しやすいけどTC素材は10年以上長く付き合えるので愛着が湧く!

チロ

実際に多くの人がコットン素材やTC素材のテントにたどり着いて長年愛用しているね!

スカート付きで巻き上げも可能

スカートがあることで冬は隙間から入る風を防ぎ、保温効果が高まります。

風と共に落ち葉やホコリが驚くほど侵入してくるのでスカートがあるのとないとではかなりの差があります。

夏場は逆に熱がこもります。巻き上げて隙間から空気を取り入れる事で涼しく過ごせます。

WAQ SOLODX(ソロデラックス)のスペック詳細

大きめのコンプレッション付き収納バッグ

収納ケースはかさばるTC素材でも苦労せず収まるように大きめに作られています。

生地も厚くマットな質感で無骨な雰囲気がありかっこいい。

いごこち

TC素材は本当にかさばります!
収納ケースが大きいのは助かる!

チロ

適当に撤収すると全然収納袋に収まらないんだよね!

内容物確認

シンプルな構造ですので内容物も少なくて管理しやすい。

フタマタポールの接続部分は小さいですが特に重要なパーツですので無くさないようにしっかり管理しましょう。

TC素材が初めての方は幕の重さに驚くかもしれません。

いごこち

軽いテントに慣れていたのでメッチャ重く感じました!

チロ

それでもTC素材の風合いや肌触りは魅力的だね!

製品詳細

ブランド名WAQ
カラータン、オリーブ、ブラック
サイズフライシートサイズ(外寸):(約)W300cm×D300cm×H180cm
インナーテントサイズ:W290cm×D150cm×H170cm
収納サイズ:(約)W57cm×D22cm×H22cm
重量(付属品含む)(約)9.5kg
収容人数1〜2人
材質ポリコットン(ポリエステル65%、綿35%)、アルミ合金
セット内容・フライトシート×1
・インナーテント×1
・メインポール×1
・サブポール×2
・コンプレッションベルト付きキャリーバッグ×1
・ロープ×6本(4本はテントに取り付け済み)
・ペグ×16本
・底面ベルト
WAQ SOLODX詳細表

標準装備で完璧なソロデラックスですが唯一インナーテントのグランドシートは標準装備ではありません。

公式サイトのセット内容には底面ベルトが記載されていませんでしたが、開封して確認すると含まれていました。

SOLODX(ソロデラックス)にグランドシートは付属しない

現時点ではAlpha TC。Alpha TC SOLO DXの専用グランドシートは販売されていません。

専用のグランドシートを出して欲しいとの要望が多数ありますが販売の見込みはなさそうです。

インナーテントを使う場合、グランドシートはあった方がいいと思いますので別メーカーのグランドシートを購入して使うしかないです。

標準装備が充実しているソロデラックスですがグランドシートは付属せず、WAQからも専用のグランドシートの取り扱いがないです。

おすすめのグランドシート「ODグリーン」

ソロデラックスのインナーテントは幅290cm奥行150cm

株式会社ユタカメイク、ODグリーンシートの1.8m×2.7mのサイズをおすすめ。

グランドシートの目安はインナーテントより若干小さいものを選ぶこと。雨が降った場合シートが大きすぎるとシートの上に雨水が溜まりインナーテントとグランドシートの間に雨が侵入してきてしまうからです。

折りたたんで小さくしても大丈夫。

ODグリーンシートは様々な使用方法がありコスパも良くキャンパーからの信頼も非常に高いです。

いごこち

見た目が落ち着いていてソロデラックスの雰囲気を壊さない!

チロ

大きいサイズでも折りたたんで使用することもできるね!

【標準装備】フタマタポール、煙突穴、インナーテント、サブポール

WAQソロデラックスの魅力は本来は別で購入しなくてはならないような装備が初めから全てそろっていること!

後から寸法を合わせて購入したり、収納袋が別になってしまうこともないのでスッキリ持ち運べます。

いごこち

1つの収納袋に全て収まっているからごちゃごちゃせずに助かる!

チロ

荷物の多くなりがちなキャンプはまとまっているとスッキリだね!

二又のポールが標準装備のテントは他にない

SOLO DX(ソロデラックス)はフタマタポールを採用しています。

基本的にワンポールテントといったら中央にポールを1つ立ててテントを支えている作りです。

1本のポール、つまりワンポール。そこからワンポールテントやティピーテントと呼ばれるようになりました。

フタマタポールを使用する事で名前の通りポールが二又となり、左右2本からなるポールで支えられる事で上の写真のように中央のポールが必要なくなります。

フタマタポールのメリット

中央のポールがないことで居住空間を大きく活用できる!

いごこち

フタマタポールのおかげでストレスなく空間を活用できる!

チロ

基本フタマタポールは別売りだね!

煙突ポート付きで薪ストーブを入れやすい

いつでも薪ストーブをインできると考えると心にも余裕が生まれます。

煙突ポートは開閉可能なので使用しない時は閉じておけます。

将来的に薪ストーブを入れたくなった時に対応できるのは選択の幅が広がり楽しいです。

これに関しては薪ストーブを考えていない人でも元から煙突穴があるに越した事がないのであると便利。

こーじー

やはり薪ストーブは憧れます!

チロ

薪ストーブ使わなくても邪魔になることはないね!

※一酸化炭素中毒にならないことを保証するものではありません。

※必ず想定される事故(火災)の対策は万全にしてください。

夏は必須、インナーテントの質が高い

標準でついてくるインナーテント。

おまけのようなものかと思っていたのですが予想を超える抜け目のない仕上がり。

インナーテントには前後にファスナーが取り付けられており真上と左右に大きく開きます。

前後共に開いた状態でトグルで固定できるのもヒラヒラせず便利です。

インナーテントは虫対策として効果的です。

夏場に家の外で寝るのを想像してみて欲しいのですが、露出も多く蚊が大量に寄ってきます。

インナーテントはメッシュ製の通気性の良い作りとなっており、虫を寄せ付けずに風だけを通しますので、夏は特に快適に過ごすための必須アイテムです。

夏に限らず冬でも外で寝ることに抵抗がある方はインナーテントがあることで落ち着いて就寝できます。

インナーテントのフチに注目

前方は足が引っかからないようシームレスな仕上がり。後方はフチを立てることで外の土やホコリが侵入しないようにしています。

細かい部分ですが日本のブランドならではの気遣いと感じます。

フチが立っていることで土などの汚れの侵入を防ぐことができる反面、フチにつまずくこともありますので前方にフチがないのはストレスなく出入りできて良いです。

いごこち

インナーテントの細かい部分の丁寧な作りに感動しました!

チロ

正直もっと雑かと思ったよね!

インナーテント裏側

裏面も隅から隅まで丁寧に加工してありました。

インナーテントは基本別売りですが標準装備でこれはスゴイ。

スノーピーク、エルフィールドのグランドシートを敷いてみました

※WAQ、Alpha TC。Alpha TC SOLO DXにグランドシートは付いてきません。

付属のグランドシートはないので所有していたエルフィールドのグランドシートを代わりに敷いています。

おすすめできるグランドシートはODグリーンシートの1.8m×2.7m

いごこち

エルフィールドのグランドシートは値段が高すぎるのでおすすめしません!

チロ

ODグリーンシートはブルーシートと違い色が目立たないのがいい!
価格も非常に安いね!

サブポールもガイロープも2本ついてくる

2本あるサブポールはどちらも長さ200cm。LEDランタンなどが取り付けれるように元から輪っかが付いています。

サブポールもガイロープも別で購入しなければならないパターンがほとんどです。

細かな気配りがWAQらしいと感じます。

SOLODX(ソロデラックス)評判・口コミ

良い評判・口コミ
悪い評判・口コミ
  • 理想的なテント
  • 愛着が湧く
  • 雨漏りする
  • 高さが今ひとつ

ベテランキャンパーさんからキャンプデビューの初心者まで、総合的にみて全てがそろったおすすめできる理想のテントと言えます。

基本的にはソロメインとして購入される方がほとんどですが、ファミリーキャンプがメインの方でも設営撤収が楽なのでデイキャンプにおすすめです。

いごこち

ソロデラックスは名前の通りソロキャンプで本領を発揮します!

チロ

泊まりとなると大人2人もしくは大人1人子供2人が限界!

良い評判・口コミ

20年以上のベテランキャンパーさんから初心者さんまでおすすめのソロデラックス!

フロントウォールと呼ばれる前室を拡張できるオプションを使用することで居住空間がさらに広がり、楽しみも膨らみます!

いごこち

基本装備が充実しているのでソロキャンデビューにもおすすめのテント!

チロ

無骨でシルエットがかっこいい!

悪い評判・口コミ

気になる点は2つ
  • 雨漏りすること
  • 高さが足りないこと

ソロデラックスはフラップを跳ね上げると雨漏りするので雨の日は対策が必要になります。

また、高さが180cmありますがそれは中央の1番高い所だけなので基本的にテント内を移動する際は中腰になりやすいです。

高身長の方にとっては窮屈と感じるかもしれません。

テント内で立って移動ができるほどの高さが欲しい方はテンマクデザイン サーカスTC+をおすすめします!

いごこち

私は身長167cm。狭くは感じませんがテント内はどうしても中腰にはなります!

チロ

サーカスTC+は高さ280cmなので立ちながらの着替えもできます!

tent-Mark
¥42,980 (2023/09/04 05:37時点 | Amazon調べ)

SOLODX(ソロデラックス)はバリエーションが豊富

SOLO DX(ソロデラックス)はサイドフラップを跳ね上げる事で見た目も過ごしやすさも大きく変わります。

サイドフラップとはサブポールを使いテントの幕を支える事でタープのように雨を防げる前室空間を作り上げることができる機能です。

公式では3パターンのアレンジを展開しています。

公式では写真に載っていないですが番外編として3パターンのアレンジも紹介します。

いごこち

テントの張り方で雰囲気がとっても変わるのが楽しい!

チロ

目線が気になる場合も対応できるから助かるね!

アレンジ01 プライベート空間

最もプライベート空間を確保しやすい!

周囲に人の気配があっても視界に入る事が少ないので混んでいる時などにおすすめの形態です!

出入り口が狭いので中腰になる必要があり幕内も明かりが入りづらく暗くなりやすいですがしっかり日差しも遮ってくれます。

フラップを支えるサブポールは出入り口の中央に位置するので結構邪魔になります。

いごこち

雨の時はこの形になることが多い!

チロ

フラップを支えるサブポールが出入り口の中央にあるからちょっと邪魔だね!

※雨の日はファスナーから雨水がテント内に侵入するので注意!

アレンジ02 バランス

WAQテントの最も人気のある張り方!

幕内への出入りもスムーズで広々としておりレイアウトが楽しい!

サブポール2本を使用してサイドの目隠しを作りだしながらも屋根ができます。ソロデラックス

設営には少しコツが入りますが写真と同じ位置にポールを立てることでピンと張ることができます。

いごこち

個人的にこの形が1番かっこいい!

チロ

設営のコツはポールの位置をよく確認することだね!

※雨の日はファスナーから雨水がテント内に侵入するので注意!

アレンジ03 オープン

夏におすすめのパターン!

風通しを良くするために後方も開けることで更に開放的な空間となります。

風には弱いので風が弱い日におすすめ。

いごこち

大きな屋根ができ、日差しをさえぎることができる!

チロ

屋根ができると守られている感もでて落ち着くね!

番外編アレンジ01 片開き(向かって左)

前方のファスナーを片側だけ開いてサブポール1本を使用。

目隠しや日除けとしての即効性があります。

公式には紹介されていないアレンジですが非常にシンプルで実用性があります。

番外編アレンジ02 片開き(向かって右)

番外編アレンジ01の逆開きです。

雨や風向きでも即座に切り返すことができ、どちらも簡単にできるアレンジです。

番外編アレンジ03 ロールアップ

前方の幕を上まで巻き上げた状態。

視界がクリアで開放感バツグンです。

最もシンプルですがRPGゲームのように冒険しているようでワクワクします。

巻き上げてトグルで固定するのですがTC素材はかさばります。キレイに見せるコツは丁寧に細く巻き上げることです。

こーじー

シーンに合わせてアレンジできるのは嬉しい!

チロ

マンネリもふせげそうだね!

\ SOLODXの購入はこちら /

1年間のメーカー製品保証付き!

インナーテント内で3人で就寝

※グランドシートとインナーマットはスノーピーク製エルフィールド専用のマットを使用しています。

【サーマレスト】Zライトソル(折りたたみマット)を敷いて就寝。

いごこち

7歳児、5歳児の合計3人で寝ました!

子供たちがまだ小さいので3人でも余裕でストレスなく眠れました。

大人は2人でちょうどいいサイズ。

まだ添い寝が必要な小さなお子さんがいる場合はインナーテントは便利です。

テント内の半分をインナーテントが占めるのでテントを締め切ってしまうとキャンプ道具をテント内にしまうスペースはかなり狭く感じます。

解決策としてフロントウォールの購入がおすすめです!

いごこち

フロントウォールを取り付ける手間はありますがその価値はあります!

チロ

夏はメッシュになるので快適!
荷物の多くなりがちな冬もおこもりにおすすめ!

\ SLODXが更に広々空間に! /

1年間のメーカー製品保証付き!

SOLODX(ソロデラックス)にコットを入れてみる

コットのみ設置した場合とインナーテント内にコットを設置した場合を比較。

インナーテント内にはローコットなら2つ入る計算です。

コットのみ設置

【WAQ】2WAYフォールディングコットのみをテント内に入れてみました。

SOLODX(ソロデラックス)は中央が最大180cmで真ん中にコットを設置して就寝すればハイでも圧迫感はないと思います。

ですが、実際はコットを端に寄せて使う方が現実的だと思われます。

SOLODX(ソロデラックス)は横幅も奥行きも300cmなので縦でも横でもしっかり入ります。

ハイにすると少なからず圧迫感が強まりますが全く問題なく過ごせるレベル。

いごこち

ハイ・ローどちらの状態でも縦・横で就寝してみましたが十分な広さです!

チロ

テント内の配置が自由に変えられると楽しめるね!

インナーテント内にコット設置

インナーテント内に【WAQ】2WAYフォールディングコットを入れてみました。寸法的にもコットが2台入る大きさです。これはかなり魅力的だと個人的には感じました。

インナーテントは10cm低くなり高さが170cmとなります。加えてメッシュのたるみで若干圧迫感がありますがハイ・ローどちらも問題なく過ごせました。

コットとインフレータブルマットがあると便利

私のおすすめの組み合わせはコットサーマレストZライトソルインフレータブルマット

個人的にはコット就寝する場合は必須です。

  • 底冷えの影響軽減
  • 寝心地アップ

夏場でも就寝時は熱や底冷えを感じることがあります。背中の冷えは特に大敵です。

\ コット+インフレータブルマットで最高の寝心地! /

10万個以上売れた超人気商品です!

SOLODX(ソロデラックス)の注意点

火の粉に強いのはわかったけど耐水圧が300mm〜350mmと低いのが気になります!

雨の強さ耐水性
小雨300mm
中雨2,000mm
大雨10,000mm

小雨の耐水圧が300mmと言われており、中雨の耐水圧は2,000mm、大雨の耐水圧は10,000mm

この数値だけ見るとやはり大丈夫なの?と不安になります。

TC素材に含まれるコットンですが水を含むと膨張して空気を通さないという特徴があります。

膨張することで生地の密度が高くなり、防水性も高くなります。

なので350mm超える雨にも耐えることができます。

テントの内側を触ると雨水がにじみだしてきますが、ポタポタとしたたることはありません。

雨に強いテントではないのでなるべく雨の日は避けたい!

いごこち

実際は雨でも過ごせるけど、晴れに使用するのをおすすめします!

チロ

それでも心配な場合はタープをかぶせて対処しよう!

※動画は別売りのフロントウォールが付いた状態で撮影しています。

大雨の日にテントを張ってみたのですが、テントの生地は内側から触ると湿っているのがわかります。

それでも雨がテント内に侵入はしてきませんでした。

しかし、サブポールを使用してフラップを跳ね上げるとファスナーから雨水が侵入してきます。

ファスナーは防水ではないので侵入してきてしまうとWAQ公式HPでも答えています。

【AlphaTC】【SOLODX】はフラップを跳ね上げると雨漏りします。

こーじー

止水ファスナーではないのは惜しい
雨漏りに気をつけましょう。

チロ

うっかり雨漏りする位置にレイアウトして水浸しになりました!

ソロデラックス雨漏り対策

対策方法
  • 雨の日は使用しない
  • 雨のしたたる位置を避けてレイアウト
  • フラップを跳ね上げないでテントを張る
  • ファスナーにフラップをかぶせて濡れないようにする

1番の対策は天気予報をよく確認して雨の日は使用しないことです。

雨が降る前提での対策は雨のしたたる位置を避けて過ごすことです。

締め切って過ごすのも一つの手段ですが小雨、中雨程度であれば雨を見ていたい方もいると思います。

したたる位置は一箇所なので、そこさえ避ければ濡れずに過ごせます。

フラップを跳ね上げる張り方はファスナーが剥き出しになってしまいます。

つまりサブポールを使用した張り方を避けて設営すれば雨漏れはしません。

TC素材は手入れが大変?メンテナンス方法

ポリエステル65%、コットン35%のTC素材は重い、かさばる、雨に弱いカビが発生しやすいと言われていますがその通りです。

ポリエステル素材100%のテントがほとんどですが、ポリエステル100%の重さに慣れているとコットンが35%入っただけでもかなりの重量を感じると思います。

そしてかさばります。

更に雨が降り、濡れてしまうと水を吸った分、重くなります。

収納する際はわずかな水滴も大敵です。隅々まで乾いているかを確認してカビが発生しないように気をつけましょう。

とても管理がむずかしく感じるかもしれませんが、雨の日はなるべく避けて結露も日光で乾かせばいいだけなのでそこまで気を使わなくでも大丈夫です。

洋服が濡れたまま畳んで収納はしないと思いますので考えとしては同じです。

薪ストーブを入れるならインナーテントは使えない?

写真の通り薪ストーブを入れるとインナーテントは使い辛くなります。

薪ストーブを使用するシーンは秋冬シーズンを想定しています。虫も少なくインナーテントは取り付けずに過ごす方が大半かと思われますが、気にされる方は注意が必要です。

虫の少ない秋冬でも薪ストーブを入れて、インナーテントで過ごしたい方はワンポールテント(ティピーテント)との相性の良いテンマクデザイン モノポールインナーテントをおすすめします。

夏には風通しの良いメッシュタイプもあります。

テンマクデザイン
¥5,060 (2023/09/04 05:42時点 | Amazon調べ)

【WAQ】SOLODX(ソロデラックス)設営手順

STEP
テントを設営したい場所に広げてペグダウン
手前が前室側、奥が後室側
テントの前後確認の仕方
  • WAQのロゴがある方が前室側
  • ファスナーが2つあるのが前室側、1つだけなのが後室側

ピンと張るためにはしっかりとテントを広げて、ベルトを緩めた状態でペグダウンします。

最初のうちはキレイに張れなくても数をこなせば自然とコツを掴んでキレイに張れるようになります。

こだわりすぎるとものすごく設営に時間がかかってしまうので取り敢えず一通り進めていきましょう! 

いごこち

キレイに張るポイントは四隅のベルトをすべて緩ませておくこと!

STEP
フタマタポールでテントを立ち上げる
ポールが頂点にくるようにする
  1. フタマタポールを組み立てる
  2. テントの後室側(ファスナー1つの方)からフタマタポールを入れる
  3. フタマタポールが頂点にくるように垂直に立てる

垂直にフタマタポールを立ち上げることでテントの形が整います。

チロ

どうして後室側からフタマタポールを入れるの?

いごこち

後室側からフタマタポールを入れる理由は入れやすいから!
センターのファスナー1つを開けてフライシートをトグルで留めるといいです!

チロ

確かに前室側は左右にファスナー2つだし、フラップも邪魔になる!

STEP
底面ベルトを取り付ける
  1. 底面ベルト両端のピンをフタマタポールに差し込む
  2. 底面ベルトのテンションをかける
  3. フタマタポールの両端を結ぶ

底面ベルトは最大まで緩ませておくとピンを差し込みやすいです。取り付けた後はしっかりテンションをかける。テントの高さを180cm出せます。

いごこち

底面ベルトでテンションをかけないとフライシートの重みでテントが潰れて低くくなっちゃうよ!

チロ

付属品はちゃんと取り付ける意味があるんだね!

STEP
四隅のテンションをかけて完成!
  1. 必ずすべてのファスナーを閉めた状態でテンションをかける
  2. 上部のベンチレーションを広げる
  3. 全体を見回して形を整える
  4. フライシートの四隅に付属しているガイロープ(張り網)をペグダウンして完成です。

すべてのファスナーを閉めた状態でテンションをかけないとファスナーの開け閉めができなくなります。

チロ

フライシートのみならここで設営終了!

いごこち

フタマタポールなのでワンポールよりかは手間を感じると思いますが、中央にポールがないのはとても快適!

ガイロープ(張り網)の重要性

強風 ソロデラックス内

ガイロープは風でテントやタープなどが飛ばされないようにする役割があります。設営する時には必ず必要です。

ガイロープを張るメリット
  • 風で飛ばされることを防ぐ
  • ピンと張ることで外観がキレイに見える
  • ピンと張ることでテント内も広く感じる

ソロデラックスは4本のペグがあれば自立します。ガイロープを張るのに更に4本必要です。

キャンプに慣れていない頃はこれを手間と感じますが、キャンプの回数をこなしていくとガイロープの役割が非常に大きいことがわかります。

キャンプは自然の中で過ごすので常に穏やかな天候とはいきません。

必ずガイロープを張りましょう。

ピンと張ることで外観もキレイでテント内も広く感じます。

いごこち

ガイロープ(張り網)は必ず張ること!
強風は本当に怖いです!

チロ

風は1番怖いよ!

付属のペグは正直おすすめできません。

テントを購入すると必ずといっていいほどにペグが付属していますが、ほとんどの場合は役に立たないです。

いごこち

私はスノーピーク製の鍛造ペグ、ソリッドステーク30をおすすめします!

チロ

重いけど、これがないと寝れないほど不安に感じるね!

STEP
グランドシートを敷いて、インナーテントを広げる

※WAQ AlphaTC。AlphaTCSOLODXにはグランドシートは付いてきません。

※写真はスノーピーク製エルフィールドのグランドシートです。

  • グランドシートを敷く
  • インナーテントの前後を確認して広げる
  • インナーテント四隅のベルトを固定する

WAQのロゴがある方が前方になります。

いごこち

グランドシートは地面の乾いた晴れの日で1泊程度であれば敷かなくも大丈夫です!
心配であれば用意しましょう!

チロ

グランドシートはテントの保護、地面からの冷気や湿気を遮断、底からの浸水を防ぐ役割があります!

ソロデラックスのインナーテントは幅290cm奥行150cm。

そこでグランドシートとしておすすめしたいのは

株式会社ユタカメイク、ODグリーンシート1.8m×2.7mのサイズ

キャンパーの評価が非常に高くて価格も安い!ブルーシートよりも厚い生地でテントに馴染みやすいカラーなのでキャンプにピッタリです。

STEP
インナーテントを吊り下げる
  • 頂点のフタマタポールにフックをかける
  • フライシートとインナーテントをトグルで固定

取り付ける際、インナーテントの上にのって傷つけないように注意しましょう!

STEP
テンションをかけて完成!
  • 頂点ベルトのテンションをかける
  • 四隅ベルトのテンションをかける

テンションをしっかりかけることで、たるんでいた生地もピンとキレイに張れます。

チロ

フライシートとインナーテントの設営完了!

いごこち

夏の時期は虫が多く、メッシュが必須になりますのでインナーテント標準は本当に助かります!

フロントウォールで拡張できる

別売りになりますがフロントウォールを取り付けることで更に快適な居住空間となります。

前幕とも呼ばれておりSOLODXのフラップを跳ね上げた状態で前室部分に取り付けます。

秋冬のキャンプではどうしてもストーブなどのキャンプ用品が増えがちです。

解決策として【WAQ】SOLODX用フロントウォールをおすすめします。

メッシュにもなりテントに居ながらクリアな視界

締め切ってしまうとテント内は暗くなりがちですがメッシュの状態だと解放感があり、明るさも取り入れられて便利です。

【まとめ】SOLODX(ソロデラックス)はおすすめのテント!

メリット
デメリット
  • TC素材で火の粉に強い
  • オールシーズン対応
  • 居住性が高い
  • フタマタポール、煙突穴、インナーテント、サブポールが標準装備
  • タン、オリーブ、ブラックの3色
  • 設営のバリエーションが豊富
  • 拡張性がある
  • 雨漏りする
  • 重たい、かさばる
  • 雨に弱い、カビやすい
  • ファスナーが止水ではない

TC素材は重くて管理が大変そうなイメージもあるかもしれませんが、実際は多く出回っているポリエステル素材のテントとそこまで変わりません。

隅々までしっかり乾かすことで質が保たれるのはテントに限らず他の道具でも同じです。

SOLODX(ソロデラックス)はファスナーから雨漏りするということさえ許容範囲であればかなり優秀なテントです。

標準装備が充実していますので途中でインナーテントが欲しい、サブポールが欲しいなどが起こりません。

サブポール、インナーテントも全て一つの収納袋に入って、かさばらないです。

薪ストーブを入れたくなっても煙突ポートが付いていますのでいつでも薪ストーブが入れられます。

憧れのワンポール(ティピーテント)【WAQ】Alpha TC SOLO DXを手に入れましょう!

\ SOLODXの購入はこちら/

1年間のメーカー製品保証付き!

WAQお買い得情報

  • WAQのセールを利用する
  • LINEでお友達になる
  • Amazon・楽天で購入する
  • 先行販売割引

WAQの商品を最もお得に購入できる方法は公式サイトからの購入です。

お客様の状況によってはAmazon・楽天からの購入の方がお得になる場合もあります。

WAQのセールを利用する

WAQは春夏秋冬のタイミングでセールをやっています

セール中は最大35%オフなのでかなりお得に購入できる期間です。

その分、売り切れも起こりやすいので気をつけてください。

セールが開催される期間がわかりやすいのであらかじめ欲しい商品をリストアップしてから購入すると一気に割安で手に入れることができます。

2022年に開催されたセールの一部
  • 【サマーセール】8/17〜8/24
  • 【オータムセール】10/17〜10/24
  • 【ブラックフライデー】11/25〜12/2
  • 【年末セール】12/23〜12/26

LINEでお友達になる

LINEお友達登録をすることでセール商品も¥500オフで購入できます。

更に通常1年間のメーカー製品保証期間が1年から2年に延長されます。

Amazon・楽天で購入する

Amazonのセールで大幅に値下げを行う場合があるのでタイミングによってはお得に購入できます。

Amazonは利用する方が多く購入するハードルが低いのが1番の魅力です。

楽天経済圏の方は楽天位市場での購入がおすすめになります。

楽天ではポイントがザクザク貯まるので楽天経済圏の方は楽天一択です。

先行販売割引

新製品に限った話ですが先着で10%OFFで購入できることがあります。

数日間や早いものでは10分で完売したものもあります。

欲しいと思ったら即購入を心がけましょう。

もしものアフターサービス

商品が到着してから、しばらく時間が経過してしまうと返品交換に対応できない可能性があります。商品到着後は内容物をしっかり確認しましょう。

不良品や不具合に気付くのが遅れる場合があります。

高価な商品に限らずできれば長く使いたいもの。不良品や不具合で困ったら迷わずWAQ 公式カスタマーサポートへ連絡しましょう。

筆者はWAQの製品で不具合があったのですが連絡後、速やかに対応していただけました。

全商品1年間メーカー保証付き!

キャンプをシェアしよう!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次